2025年10月12日日曜日

自分を誇る人間から神を誇る人間へ

自分を誇る人間から神を誇る人間へ
2025年10月12日、吉祥寺福音集会
重田 定義

詩篇
20:7 ある者はいくさ車を誇り、ある者は馬を誇る。しかし、私たちは私たちの神、主の御名を誇ろう。

今日は、今、読んでいただきましたこの詩編の御言葉からですね、人間には、二通りの人間、すなわち、自分を誇る人間と、神を誇る人間があること、そして、次に、自分を誇る人間から、神を誇る人間へと変えられること、そして、それにはいったい何が必要かということについて、ご一緒に考えたいと思います。

まず、自分を誇る人間というのは、どういう人間なのでありましょうか。

2025年10月5日日曜日

偶像を警戒しなさい

偶像を警戒しなさい
2025年10月5日、町田福音集会
重田 定義兄

ヨハネの手紙第一
5:21 子どもたちよ。偶像を警戒しなさい。

それでは、これから少し時間をいただいて、ご一緒に聖書から学んでみたいと思います。

広辞苑という辞書には、偶像とは、『木や石や土や金属などで神、神仏に形取り、作った像』とあります。また、大きな権力や能力を持った生きた人間も偶像になります。これは、現在も、政治や宗教の分野などで、少なからず見られます。問題なのは、人間が偶像を礼拝したり、崇拝したり、仕えたりすることであります。